公益財団法人車両競技公益資金記念財団が実施する、
平成29年度第2回ボランティア活動推進事業の助成に
ついて
公益財団法人車両技競公益資金記念財団は、高齢者と障害を持つ
人たちに対する社会福祉のボランティア活動に対する助成事業を行って
おり、今年度2回目の公募を行っています。
助成対象事業
高齢者・心身障害(児)者(以下「障害児者」という。)に対す
るボランティア活動に直接必要な機材の整備事業が助成の対象
事業となります。
※対象となる事業の例
例1)高齢者との生活交流ボランティアが料理の調理交流で使用する
ガスコンロの整備事業
例2)視覚障害者のための点訳ボランティアが使用する点字プリン
ターの整備事業
例3)視覚障害者のための音訳ボランティアが使用するカセットプ
リンターの整備事業
例4)視障害児者に対する音楽療法ボランティアが使用する楽器の
整備事業
例5)聴覚障害者のための要約筆記ボランティアが使用する要約内
容掲示用プロジェクターの整備事業
助成事業の実施期間
助成金交付決定後に事業を実施し、平成30年5月31日までに事業を
終了すること
助成対象主体
ボランティア活動に相当の実績があり、活動基盤が整備されている
特定非営利活動法人及びボランティア活動団体
助成率及び助成限度額
助成率は、9/10以内とし、助成金の限度額は、900千円
交付申請の期間
平成29年9月22日(金)~10月23日(月)
交付申請書の提出先
〒770-0943 徳島市中昭和町1-2
徳島県立総合福祉センター内
(福)徳島県共同募金会
※助成要項・交付申請書様式等は下記から、ダウンロードして下さい。
29.9.助成要項・ボランティア.doc 29.9手引書・器材.doc 29.9申請書・器材.doc