(計算例)
年収500万円、給与所得控除後の総所得金額等が346万円、所得税額が264,500円の人が10万円
寄附をした場合 (所得税)
・所得控除の場合
総所得金額等3,460,000円×0.4=1,384,000円>100,000円
所得控除額 100,000円-2,000円=98,000円(→所得税△19,600円)
・税額控除の場合
所得税額264,500円×0.25=66,125円>(100,000円-2,000円)×0.4=39,200円
税額控除額は 39,200円
※例の場合は税額控除の方が有利となっています。
※どちらが有利かは、総所得金額や寄附金額により異なります。
(個人住民税)
総所得金額3,460,000円×03=1,038,000円>100,000円
税額控除額 (100,000円-2,000円)×0.1=9,800円