はたらくサポートプロジェクト 
You Me(ゆめ)チャレンジフェスティバル
特別支援学校理解・啓発セミナー『学校見学会』
《日 時》平成29年7月12日(水)13:00~15:00
《場 所》徳島県立池田支援学校美馬分校
(美馬市美馬町字大宮西100-4)
《出席者》 菊池健次会長 元木文昭常務理事
阿部須美子同校評議員
曽我部剛 冨峰雅弘 一宮省一
~みまカフェ~


おかげさまで楽しくコーヒーをいただきながら、皆様の行き届いたお仕事ぶりに接することができました。
◎みまカフェ紹介 (見学会案内パンフレットより抜粋)
池田支援学校美馬分校では、生徒が喫茶店の接客サービスを行うオープンカフェが開設されました。
「支援学校みまカフェ」と名付けられた店は、生徒たちが接客を通して地域の人たちと触れ合い、社会性やコミュニケーション能力の向上などを図っています。
~作業学習木枠前にて~
平成27年12月8日
池田支援学校美馬分校清掃機材贈呈式
今日の作業学習にも、活用していただいていました。
本当にありがたいことです。
当日の様子です。→池田支援学校HPより
写真右:中内貴文校長先生
~生徒さんとの懇談に備えて~
20人を超える生徒さんと、ビルメンテナンスの仕事の内容、将来の進路などについて熱心に話し合いました。
~元木文昭常務理事コメント~
「特別支援学校理解・啓発セミナー 学校見学会に参加して」
今日見学させていただいたそれぞれの授業において、先生方の熱心な指導のもと、生徒さんたちは手慣れた様子で手順よく作業を実施していました。この決められた手順を丁寧に行う事はなかなか出来ることではありません。如何に日頃の訓練を真剣に取り組んでいるかが伝わってきました。
各参加企業との懇談会では真剣な眼差しで活発な意見交換ができ、生徒たちの「はたらく」という意欲と意識の高さをひしひしと感じとりました。盛り上がりのある、有益な見学会でした。
当日の様子です。→池田支援学校美馬分校HPより
《一口メモ》
「学校見学会」は、企業関係者が特別支援学校を訪問し、職業に関する授業などを実地に見学し、障がいのある生徒の皆さんの「はたらく」ことについての理解を深めていくことを目的にして、平成27年度より、毎年1回,この時期に行われています。
このあと、その地域の障がい者雇用のモデルとなる企業の見学会が実施されます。
これらの実施状況は、次のとおりです。
・平成27年度 国府支援学校(7月7日) 徳島市
西精工株式会社(11月11日) 同上
・平成28年度 阿南支援学校(7月14日) 阿南市
日亜化学工業株式会社(11月9日)同上

【平成29年7月13日(木) 徳島新聞朝刊より】